2012年10月2日火曜日

尊敬!タモリの音楽センス

最近のレッスンで、
サンバヘギ(Samba Reggae)を使っています。

ブラジルのバイーア地方の音楽です。
スペルの通り、ブラジルのサンバと、ジャマイカのレゲエの混ざった音楽という
説明が簡単なのですが。。。
たとえばこんな感じ。
カルリーニョス・ブラウンというアーティストのカーニバルの映像です。




バイーア地方にはアフリカからつれてこられた黒人たちが多く
アフリカから文化が持ち込まれ
”アフロブラジリアン”というブラジルの文化のひとつとなっていきました。

ブラジルというと「サンバ」=「リオのカーニバル」というイメージが強いと思いますが
サンバヘギからは、
それとはまた違う雰囲気を感じることができます。

さて、そんなサンバヘギの話をしていたところ
「私、こんな感じの音楽に馴染みがあります!」
とのコメントが!!

詳しくきいてみたところ
ブラジルやアフリカにいたわけでもなく、ご両親の影響でもなく、
なんと
ラジオで、タモリのネタだったと。。。。

えぇぇぇ。。。と半信半疑だったのですが
聞いてみてびっくり。
通ずるものを感じます。




さらに、こんなのも




タモリの音楽的センスにびっくり。尊敬!












サルサってなんですか?

レッスンでは、さまざまな質問を受けます。
どれに対しても、ベストアンサー!を目指しているのですが
なかなか答えにくい質問が多いです。

たとえば

サルサってなんですか?

ブラジリアンダンスってなんですか?

ラテンダンスってなんですか?


インターネットで一発検索!
便利なようですが、もはや情報が多すぎるため
自分で判断するための情報がさらに必要になって、さらに検索。さらに検索。。。。



そもそも名づけ方が問題なのでは。。。
世界の歴史から読み解く必要があるような。。。


自信を持って答えられるころには
本を一冊書けちゃうのではないでしょうか?

ひょえ~(ToT)

それでも、私は対話として
自分の今ある知識から回答しています。
会話のなかから、新しい答えが出てくることもあります。

それが正解ではないけれど、お互いに共通理解するきっかけとなっています。

「インストラクター」という仕事をしていますが、
「謙虚に!!!」を忘れずに。

おかげさまで、日々勉強できる幸せ者です。

さてさて
ダンスに対する自分の考えをシンプルに、言葉にしていく作業完了。
自己紹介ページを更新しました。